web予約はこちら

TREATMENT 歯周病治療

  • TOP
  • 歯周病治療
歯周病とはどんな病気?
歯周病とは「歯周病菌」という細菌の感染によって、歯を支える歯ぐき(歯肉)や骨(歯槽骨)が壊されていく病気です。歯肉出血や歯肉腫脹、口臭の原因となり、症状が進行すると歯の周りの歯ぐき(歯肉)や、歯を支える骨などが溶けて歯が抜け落ちることもあります。「歯ぐきから血が出る病気」という印象があるかもしれませんが、実際にはもっと深刻で、歯が抜ける際たる原因となっています。日本人の40歳以上の約8割が、この病気に罹っているといわれています。

PERIODONTAL
DISEASE
歯周病について

歯周病は自覚症状がない「沈黙の病気」
歯周病の場合、自覚症状が少なく、気が付いたときには症状が進行していることが多く、そのことから「沈黙の病気(サイレント・ディジーズ)」とも呼ばれます。早期発見のための定期検診を進めています。
歯肉が炎症します。歯磨きをすると出血するという症状が出ます。
歯ぐきの炎症と腫れが進行します。歯周ポケットが徐々に深くなり、歯を支える顎の骨が溶け始めます。この段階ではほぼ自覚症状がありません。
歯槽骨の破壊が進み、歯が揺れ始めます。この段階になると、膿や口臭が生じます。
歯槽骨が溶けてしまい、歯が激しくぐらつきます。最終的に歯は抜け落ちてしまいます。
こんな症状の方は歯周病の可能性があります
歯磨きをすると歯ぐきから出血する
歯ぐきにむず痒い感じがする
歯が浮いたような感じがする
歯がグラグラする
歯ぐきが痛くなったり治ったりする
歯ぐきが腫れたり治ったりする
口臭が気になる
朝起きたとき口の中がネバつく
歯周病の治療について
歯周病は、歯に付着した細菌の塊『歯垢』に原因があるため、歯科医院での歯石除去と並行して、患者さまご自身によるブラッシングや生活習慣の改善が必要になります。治療によって一時的に細菌が減少し、症状が改善されたとしても、歯周病菌が繁殖しやすい口腔内環境のままでは歯周病菌の増殖を食い止めることはできません。そのため、患者さまご自身によるセルフケアをサポートするTBI(ブラッシング指導)を行うとともに、スケーリングやルートプレーニングといったプロフェッショナルケアを実施しています。
診療案内